脱衣所の暖房機の修理もおまかせ~!!

こんにちはA子です。
4月ですがまだまだ寒いですね・・・
皆さん、体調はいかかでしょうか?
山梨は一日 雨でしたが、そんな日はお店での仕事が大半です
雨の日は社員も工事が出来ないため、書類の整理や伝票の打ち込みなど
それぞれ作業を行ってます。
井畑さんはお客様から預かった、暖房機の修理をしていました。
A子もチラチラ覗いて見せてもらいましたが
修理の内容は「ひき紐(電源)のコマが滑ってスイッチが入らない」との事
中を見るため解体!

スイッチが滑ってしまい、ぐらぐらしてました。
井畑さんは、中のコマの空回りを防ぐために
すき間にゴム板を入れて修復

すると・・・
 
点きました~(●^o^●)
これならお客様にも早くお渡しできます
無事に直って良かったです
機械の修理はライフインナカゴミに任せてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

レシピ

次の記事

最近の楽しみは・・・