栗の渋皮煮 ~利平栗を使いました~

こんにちはA子です。
10月に入りすっかり秋らしくなってきました。
ライフインナカゴミの奥様は、自慢の料理上手な母です^^
今回は、利平栗を頂いたので、栗の渋皮煮を作ってくれました

 
重曹を入れた水で煮こぼします。(4~5回繰り返す)
材料に対しての1割の砂糖を入れ煮ていきます。(ざっと説明)
手間がかかりますが、美味しい渋皮煮の完成です



完成後は!A子が撮影しました
味も抜群です。母は毎回たくさん作っては 瓶に詰めて
お世話になっている方に配っています
皆さんも、とても喜んでました。
また、来週は山梨パナソニックの秋の合同展示会になります。
気合いを入れて頑張りたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です